Redstone(赤鯖)活動中の日記、などなど。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いえーい
もうコレはトップに来るしかないでしょ
というわけで紳士Ver.2、完成です!
(ホントはまだだけどネ
いやはや、今朝は雨で真っ暗だってのに
テンション上がりまくりでした^q^
というわけで、詳細いってみよ~
基本的には先日のシュミレート通りです。
Gv時のステは知識が下がるのみなので割愛
狩り装備状態でのステータス
まずはWiz
ま、こんなもんです
知識減少により、メテオダメは1000ほどDown
代わりに運1201によりドロップうまー&回避を目指します
続いてワンワン
腰が運比→アンティのため、下がってます
運惜しいな~~というかもっと欲しいところ
ただ、まだ運比骨首をGetできていないので、
Getできれば何とかなるでしょう。
で、こちらがチェーンの表記ダメ
ま、こんなもんでしょう
実際狩ってみなきゃわかんねーよ!!
スパインホール【5】移動
ベルセ有りです
(いや無しも撮ったんだけど面倒になったので割愛
手は運比1/3、回避2%の格闘用グローブDX
ダブクリ率はチェーン1発辺り1.2回くらい
ただし出ないときもあれば連続して出ることもあるので何とも。
ちなみに、的なカンジで。
これまで使っていた385Tの爪です。
鉄クローGDXのダメ+20%と考えていただければOK
白ダメは上がるものの・・やはりダブクリは出ません。
出てもチェーン10回(70発)で1回くらい。ま、ほぼ無いですね
ちなみに、先日のシュミレートには無かった
バンパイアバイト(だったかな)を追加。
吸収スキルです。
運比手装備でこいつを使うと
こうなります。
うまー(´▽`)
これで、ある程度回避できなくても赤ポいりません。
と言ってもスパインで狩った結果、2割程度しか当たりませんでしたが。
(体感で
とはいえ、まだまだ装備の調整が必要かな~ってカンジですかね。
調整以前に
足らないモノだらけですけどね^q^
装備揃ったら回避テストじゃぁーーーーっ!
おまけ
コメント返信
無題
シミュレートに関しては知識はあんま気にしないほうがいいというか、その低さでもはやおk。
現状大事なのは相手の攻撃をよけながら狩ること、そしてメテオ以外での狩りの効率の良さを覚えることだぬー。
今は力が多くないと金剛XLSが最終だったけど
今じゃUmベースのDXUがあるのだからそれでカバーできるもんだよー。
健康振ってる分知識が減るのはしかたねぇ、
いずれLvがあがってくれば知識運最大HPが増えるはずだから、
健康はもうこれ以上はいらないかな?と思う
ワンコを利用しない手はないね!
pochi 2009/12/10(Thu)11:32:20
>ですよね!!
今回の助言、感謝ッスよ~
だから早くセーフ出してくださいね(´▽`)
あれ?
相リンクってどうやるんだ?? 来てみたけど、仕方分からないw 仕方分かったら、しておきますので、よろしくです!
神という名の悪魔 2009/12/10(Thu)12:09:43
>こっちにはリンク貼ったから、そっちのブログにもリンク貼っておいてねw
たぶん管理ページで出来るんじゃないかな?(FC2でも・・一緒よね多分
PR
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
Redstone<赤鯖>にて活動中
だらしねぇ度MAXの支援型初期グラWiz
主火力:メテオ
わんわんおチェーン
好きなもの:楽しい事
おせっかい
水色DROP大好き
フォベガも大好き
Sub Character
L 流音 <知識物理霊術>
L αpple†ea <シーフ時々武道>
L らずべり一 <倉庫番&お助けテイマ>
だらしねぇ度MAXの支援型初期グラWiz
主火力:メテオ
わんわんおチェーン
好きなもの:楽しい事
おせっかい
水色DROP大好き
フォベガも大好き
Sub Character
L 流音 <知識物理霊術>
L αpple†ea <シーフ時々武道>
L らずべり一 <倉庫番&お助けテイマ>
リンク
天空艦隊Orient ・所属ギルドHP
('ω`) ・ぽっちぬさんのブログ
蒼籠日誌 ・たつさんのブログ
DEVINE☆DEVIL ・神という名の悪魔さんのブログ
しっかり。まったり。むふすかい。 ・むふすかいさんのブログ
©2009 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2009 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
©2009 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。